オーダー作品 ターコイズのA4対応2WAYトート
2019.07.29 Monday
こんにちは。
とうとう子供達は夏休みに突入
先日出かけた葛西臨海水族館
毎年夏休み恒例お出かけスポットです。
「今回は面白い生き物を探そう〜!!」
ということで館内をくまなく捜索開始!!
早速見つけた第一号がこの子たち
岩じゃないんです
こんな形して、なんと!!立派な魚!!!
近づいても、全く動じることなくピクリとも動かず。。。この落ち着き方、真似したい(笑)
「オニダルマオコゼ」という名前だそうです。
そして、外の展示室で見つけた
今回一番面白かった生き物、、、それはこのカエルさんたち
(カエル苦手な方、ごめんなさい!!)
置物じゃないんです!!
生きているんです!!
カメラを向けるとこの決めポーズ(笑)
「カッコ良すぎるっ!」、しばらく笑いが止まりませんでした。
久しぶりに満喫した水族館
やっぱり夏は涼しいお出かけスポットがオススメです(^^)
さて、早速本日もオーダー作品についてご紹介させていただきます。
今回のオーダー鞄はこちら!!
【 オーダー内容 】
本体サイズ:横34cm 縦30cm 奥行き10cm(下10cm 上およそ8cm)
持ち手:26cm
□取り外し可能ショルダーベルト追加
ショルダーベルト長さ:105cm〜117cm
(長さ調節可能。3cm間隔で5カ所穴が開いています。)
□底鋲追加
□開口部ファスナー
(お色)
外布:ターコイズ(国産10号帆布)
裏地:ブラウン(国産コットンツイル)
革 :ブラウン(イタリア製 タンニン鞣し牛革 「ミネルバボックス」 )
実際に持ってみるとこんな感じです(^^)
ショルダーベルトを付けると、肩掛け可能
外すと、腕にかけたり手提げバッグとしてお使いいただけます。
底面汚れ防止のための、底鋲もしっかりついています。
開口部にはファスナーが付いているので、大切な書類などしっかり目隠しできます。
A4サイズのクリアファイルやノートなど収納可能です。
実際に入れるとこんな感じですっぽり収まります。
A4ファイルを入れた状態でも、こんな感じでファスナーも閉まります。
気になる重さですが、ショルダーベルトを入れた鞄全体の重さが550gになります!
とても軽いです。
久々のキリの良い数字が嬉しい、、、(^^笑)
今回のオーダーは、生地のカラーサンプルをお送りさせていただき
鞄のサイズや仕様にるいても、時間をかけてお客様と一緒に決めていきました。
最終的に、こちらのデザイン画に決定!
オーダー内容が全て決まり、いよいよ鞄の製作です。
まずは、型紙を作成し生地の裁断を行います。
こちらは内装生地です。
ミシンで縫って組み立てていきます。
内装が完成しました(^^)
糸が解けてこないように、縫い始めと縫い終わりの部分に接着を行なっています。
続いて、外装の生地を裁断し
ヘリ返しなどの細かい作業を行います。
負荷のかかりやすい部分は、予め芯材のテープを貼って補強しています。
下準備ができたら、縫っていきます。
縫い終わったら、縫い代部分を金槌でトントン割っていきます。
この工程をしっかり行うと、鞄の仕上がりが格段に変わってきます(^^)
ようやく鞄の外側も完成〜
続いて革パーツのファスナーを製作します。
まずは、裁断を行いコバ塗りをします。
ミシンで縫っていきます。
ファスナーも完成(^^)
革の裏面(床面)は、毛羽立ちを抑える液を塗ります。
ちょっと、説明が長くなってしまいましたが。。。汗(すみません!)
こんな感じで、細かい部分も丁寧に仕上げています(^^)
長い間楽しみにお待ちいただき本当にありがとうございました!
終始、和やかな温かいメッセージのやり取りがあり
本当に楽しく製作させていただきました(^^)
素敵なオーダーをいただき感謝です!
次回もオーダー作品のご紹介です(^^)
ぜひお楽しみに〜★
________________
☆★Creemaにて作品販売中です☆★
□THREE PACKS 商品販売ページ
https://www.creema.jp/c/threepacks/item/onsale
https://www.facebook.com/THREE-PACKS-1941258289272090/
□インスタ(フォロー大歓迎です♪)
https://www.instagram.com/threepacks/
________________